1. home
  2. イベント/お知らせ
  3. 【八乙女パルク】ダーニング ワークショップ

1/28(火)

【八乙女パルク】ダーニング ワークショップ

【八乙女パルク】ダーニング ワークショップ
開催日
1/28(火)
開催場所
八乙女パルク
開催時間
10:00~12:00

※満席になりました。次回開催をお楽しみに!

ダーニングってなあに?

DSC08753.jpg

大切なニットや靴下に穴が空いてしまったり、お気に入りのシャツに染みが付いてしまったとき、
「もう着れない...」と諦めたことはありませんか?

ダーニングとは、擦り切れたり穴が開いたりした衣類を補修する、イギリス発祥の修繕方法です。

DSC08745.jpg

補修跡が目立たないように繕うこともできますが、あえてカラフルな糸を使うことで、
かわいらしい装飾にもなり、新たな形でよみがえります。

DSC08718.jpg

一見、規則正しい縫い目のように見えますが、細かい作業が苦手!という方でも大丈夫。
それぞれに個性的でかわいらしい仕上がりになります!
まずは基本的な方法を、楽しく学んでみませんか?

【講師】
玉川 祥子
https://www.instagram.com/sens__atelier/

【当日のご注意】
参加費:2,500円(材料費込) *糸や専用道具など、講師が用意します
定 員:5名
持ち物:お持ちの裁縫道具、練習用のエコバックや布

・事前予約制です 
・予約時にお名前、電話番号の他に住所を記載していただきます
・折り返しご連絡にて予約確定いたします